最近の出来事(ブログ)

最近の出来事(ブログ)

あがたの森分室日記(2025.2.19)~松本城①~

日本全国、寒波による被害等がニュースで流れておりますが、松本は雪も全く降らず、今年はまだマイナス2桁になった日は一日もありません。基本、西高東低の気圧配置の時は、北信地域は大変ですが、松本は同じ信州でもこうも違うかというくらい天気が良いです...
最近の出来事(ブログ)

あがたの森分室日記(2025.2.12) ~あさひプライムスキー場~

昨日、同居している息子ファミリーと計7人で、あさひプライムスキー場へ行ってきました。我々老夫婦は、専ら2歳の孫娘のお相手役に駆り出された形ですが、実はこのスキー場(1992年オープン)へ行くのは、私自身は初めてで、小さな子ども連れにはいいで...
最近の出来事(ブログ)

あがたの森分室日記(2025.2.5) ろうばいの郷

全国的に強烈な寒波襲来ということで、今日は朝からテレビでも大騒ぎをしておりますが、こちら松本は、最低気温-4℃。風の冷たさは感じるものの、いつもとそう変わらない天気で、まあ、ごく普通の冬の一日といった感じですかね。 2月1日(土)に、群馬県...
最近の出来事(ブログ)

あがたの森分室日記(2025.1.29)

1月26日に孫娘3人を連れて、松本城の氷彫フェスティバルに行ってきました。実に見事な氷彫作品がいくつも飾られてあったのですが、完成品もさることながら、あれを作る工程をじっくり見てみたいなあと思いました。孫たちは、行く途中の松本神社境内の屋台...
最近の出来事(ブログ)

常念岳モルゲンロート

撮影日:2025年1月27日 朝7:00頃 浅間温泉テニスコートからの、朝の常念岳の雄姿です。朝のほんの数分の出来事なのですが、常念岳のモルゲンロートを拝むことができました。これだけ鮮やかな景色は、そう見られるものではないので、見とれてしま...
最近の出来事(ブログ)

平瀬山城跡からの大展望

撮影日:2025年1月22日(水)        【管理人 堤】
最近の出来事(ブログ)

あがたの森分室日記(2025.1.22)平瀬城

今日の松本は、最高8℃、最低ー5℃でしたが、風もなく過ごしやすい一日でした。今日は、安曇野案内人倶楽部が主催する安曇野地方の山城を歩く企画に夫婦で参加し、島内地区にある『平瀬城跡』に登ってきました(参加費1000円/1人)。皆さん、平瀬城っ...
最近の出来事(ブログ)

あがたの森分室日記(2025.1.15)

今日、乗鞍や大町以北地域には大雪注意報が出ていますが、松本市内は曇りのち晴れ、気温は最高6℃、最低ー3℃と、一切雪の心配もなく、まあまあ穏やかな一日です。今、あがたの森同窓会分室にて、『藤むら』の酒まんじゅうでコーヒーを飲みながら、ブログ作...
最近の出来事(ブログ)

謹賀新年

1月8日、今、あがたの森文化会館内の同窓会室にて、キーボードをたたいております。新年になって初めて、この部屋に入りました。松本市内、今日は気温はさほど低くないのですが、風が冷たくて、すごく寒い一日です。お仕事を持っておられる方々は、もう6日...
最近の出来事(ブログ)

同窓会東京支部開催

2024年11月9日(土)に信州大学人文学部同窓会東京支部を開催しました、多くの方にお越しいただき、東京支部の盛り上がりがわかりました。講演では、若手の立澤幸次郎さん(2011年入学 比較文学専攻)から、現在の大学生の在り方・考え方、これか...