最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.7.3)~松本の映画館~ 今日の松本は、晴れ☀、最高33℃、最低19℃と、朝から暑い一日で、ここあがたの森でも、蝉が鳴き始めました。今日は雷注意報が出ていて、午後3時頃から☂マークになっております。こんな夏そのものの天候ですが、まだ正式には梅雨明けではないんですよね... 2025.07.03 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.6.25)~怪獣映画~ 今日の松本は、くもり一時雨、最高気温29℃、最低21℃。今週は月曜日から傘マークの日が続いており、月曜日は雷注意報が出るなど、あまり梅雨っぽくはない空模様です。 信濃毎日新聞の「語らいシネマ広場」(信州が舞台、ロケ地の映画)というコーナーで... 2025.06.25 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.6.18)~蛍はどこに?~ 今日の松本は、最高34℃、最低19℃。朝から暑い! 今週は日本全国、真夏のような天気が続くようですが、もう梅雨明けですか??? 長野県内では、昔から辰野町松尾峡の蛍は有名でしたが、友人に近場で穴場はないか聞いたところ、池田町の「花見(けみ)... 2025.06.18 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.6.11)~人文同窓会総会&記念講演~ 今日の松本は朝から雨、雨、雨。昨日、関東甲信越地方が梅雨入りした模様です。でも、週間天気予報を見ると、今週末の土日以外は☂マークがついておらず、6月下旬までずっと☁/☀になっているのですが・・・? 6月7日(土)にまつもと市民芸術館M2会議... 2025.06.11 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.6.4) ~松髙・信大寮歌祭~ 今日の松本は、晴れ時々曇り。最高気温28℃、最低15℃と実に過ごしやすい気候ですが、来週あたりから、どうも梅雨に入ってしまいそうな感じですね。 5月31日(土)にあがたの森文化会館・松髙講堂にて、松髙・信大寮歌祭が開催されました。まず初めに... 2025.06.04 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.5.28)~大阪・関西万博~ 今日の松本は、曇り時々晴れ。最高気温24℃、最低13℃と、暑くもなく寒くもない、なかなか気持ちの良い一日です。 前回、カーフェリーを使って、九州の100名城巡りをしてきた話をしたのですが、その際に、帰りは、別府港から大阪港まで、『さんふらわ... 2025.05.28 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.5.21) ~日本100名城の旅~ 今日の松本は、最高34℃、最低19℃と、一気に夏になってしまいました。まだ5月というのに、この暑さはたまりません。 先週、カーフェリーを利用して、夫婦で松本~神戸~宮崎~熊本~大分~大阪~松本という旅行に行ってきました。主目的は、残りあと2... 2025.05.21 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.5.14) ~新緑の候~ 今日の松本は晴れ。最高27℃、最低12℃。早朝の気温は14~16℃くらいなので、気持ちよくテニス🎾&白糸の湯♨といういつもの朝のスタートでした。 4月下旬くらいから、桜にとって代わって、街中では街路樹のハナミズキが咲き、5月に入ると、女鳥羽... 2025.05.14 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.5.7) ~岡宮神社例大祭~ 今日の松本は晴れ時々曇り、最高19℃、最低8℃という穏やかな春の一日です。 我が家から徒歩3分ほどのご近所に「岡宮神社」があります。御本殿は、松本藩主水野忠職公(水野家二代目)が寛文3年(1663年)に改築奉献したものだそうです。我が家では... 2025.05.07 最近の出来事(ブログ)
最近の出来事(ブログ) あがたの森分室日記(2025.4.30) ~GW突入~ 今日の松本は快晴。最高22℃、最低2℃と、朝方は結構冷え込んだので、ちょっとびっくりでした。青葉茂れる季節となり、田植えも始まって、今朝は常念岳がことのほか綺麗でした。 松本城は連日観光客で賑わっているのですが、特に外国人のお客さんが多いの... 2025.04.30 最近の出来事(ブログ)